神明社・百度石・クスノキ  田原市中山町神明前82
神明社の創建は平安時代の康和年中(1099年~1103年)という。 祭神は天照皇大神、豊受大神(とようけおおかみ)で、例祭日は10月第2日曜日。
楠木は田原市の「市の木」でもあり、本殿横には 樹高 15.8m、幹周り 2.9m、推定樹齢 100年以上で、たはらしの巨木・名木100選(87) に選ばれているクスノキの大木がある。 
境内にはもう一本、たはらしの巨木・名木100選(86) に選ばれている タブノキ がある。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2012年07月23日撮影 】

(1)

(2)

(3)鳥居の脇に百度石がある

(4)

(5)参道の両脇に石灯篭が並ぶ

(6)

(7)

(8)御魂社

(9)社殿

(10)社殿の横にクスノキが・・・

(11)

(12)

(13)

(14)

(15)

(16)

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます