白谷の石垣
田原市白谷町清水
月江寺
から
旧田原西部小学校跡(現白谷公民館)
へ向かう道筋には、石灰石の白い石垣の家が続き、独特の美しい景観を見せてくれる。
近くには、石灰石採掘場もあり、この土地特有のものなのだろうか? それにしても、形の違う石を1つ1つ組み合わせて垣根にしていく技は、すごい! しかも、その上に大きな家が建っている!
途中、
白谷海浜公園
を見下ろす事もできるので、この150m程の道程、車で走り抜けるのではなく、下駄でも履いて、カランコロン・・・のんびり散策してみたい・・・
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2020年05月11日撮影 】
(1)白い石垣と黒い板壁の家
(2)
(3)
(4)
(5)白谷海浜公園が眼下に見える
(6)今来た道を振り返る
このページのコメントを送る
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ