初立池公園・初立ダム(はったちいけ) 田原市堀切町 |
51K |
|
水源である 宇連ダム や 大島ダム から放流された豊川用水は、約100kmの旅を終え最終調整池である初立池(昭和43 年に完成)に流入し、日本一と言われる田原市の農業を支えている。
平成12 年に完成した初立池公園には芝生公園、水遊場、周囲約2.4Kmの散策道などがあり、訪れる人々の憩いの場となっていて、桜、アジサイ、菖蒲、コブシ、ササユリ、萩の花 など、季節ごとに楽しむことができる。 そして、冬には 沢山のカモの群れ を見ることもできる。
池の東側には初立池を見渡せる 初立池水上休憩所 がある。 ここに座ってのんびり池を見渡してみよう・・・ 渥美半島キラリ100選 |
|

(1) |

(2) |

(3) |

(4) |

(5) |

(6) |

(7) |

(8) |

(9) |

(10) |

(11) |

(12) |
池の東側には水上休憩所がある。( 2025年5月3日撮影 ) |

(13) |

(14) |