田原中央図書館のコノテガシワ(花・実)  田原市田原町汐見 26K
はなのき広場 から 田原市中央図書館 へ向かうと、通路の左手にコノテガシワの木があり、春先に小さな花が咲き、夏になると多肉質で淡い灰青色の球果が沢山生る。花は小さいので写真に撮るのは難しい・・・
そして、秋になると、この実が熟して赤褐色になり、その後裂開する。でも、まだチョッと早かったようだ・・・
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2025年03月09日撮影 】

(1)はなのき広場 から 田原市中央図書館 へ向かう

(2)左手にコノテガシワの植木が並ぶ

(3)春先に小さな花が咲く

(4)

(5)

(6)
夏にはビッシリ実が成る (2024年07月30日撮影 )

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)
秋になると、実が熟して赤褐色になり、やがて裂開する( 2024年10月16日撮影 )

(13)

(14)裂開し始めている

前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます