常光寺のナンジャモンジャ
田原市堀切町除地 74
常光寺
の本堂の前にナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)の木があり、4月~5月にかけて真っ白い花を咲かせる。
そんなに大きな木でもないので、花を接写するのも楽!!
田原市でナンジャモンジャに巡り会えたのも、ここが初めて! こんな事って、あるんだ!
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2025年05月03日撮影 】
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ
無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます