副川の馬頭観音@
新城市副川千部平
木下しだれ梅園
の北200m程の所に、県道32号長篠東栄線から東に入る道がある。 そこから100m程入るとすぐにT字路になり、その角に馬頭観音がある。
ここに馬頭観音があるということは、この道が旧道で、海老地区へ往来する馬の安全と霊を祀ったものか?
東三河の石仏
このページを印刷
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
【 2015年03月17日更新 】
PHOTO-1
PHOTO-2
PHOTO-3
PHOTO-4
PHOTO-5
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ