|
||||||
|
||||||
![]() (1)フェンスの横から入って行く |
![]() (2) |
|||||
![]() (3) |
![]() (4)コンクリートの坂道とモノレール軌道 |
|||||
![]() (5)ここから長~い石段となる |
![]() (6)先が見えない! 一段一段が高く、息が切れる! |
|||||
![]() (7)ヒィヒィ言っている横を、モノレールがヴォヴォと追い越して行く |
![]() (8)その先に、何やら大きな石が見えてきた |
|||||
![]() (9) |
![]() (10)行者様が祀られている |
|||||
![]() (11) |
![]() (12)くぐり岩 大人はくぐれない! |
|||||
![]() (13)この広場で暫し休憩・・・・ |
![]() (14)影山庄平翁参籠之地 |
|||||
![]() (15)影山庄平辞世歌碑 |
![]() (16)この石段、一体どこまで続くんだ! |
|||||
![]() (17)登り詰めたら砥神神社奥宮 |
![]() (18) |
|||||
![]() (19) |
![]() (20)社殿横の斜面に狛犬が・・・・ |
|||||
![]() (21) |
![]() (22) |
|||||
![]() (23)社殿左横から更に登ると・・・・ |
![]() (24)石段の横に行者像が・・・・ |
|||||
![]() (25)正面から拝むことは叶わない |
![]() (26)スリル坂を登ると・・・・ |
|||||
![]() (27)西峰に到着 |
![]() (28) |
|||||
![]() (29)標高252mから大島、小島を望む |
![]() (30)更に東へ進む |
|||||
![]() (31) |
![]() (32)この道を越えると・・・・ |
|||||
![]() (33)東峰に到着 |
![]() (34)役行者 |
|||||
![]() (35) 写真をクリックすると拡大表示されます |
![]() (36)東峰は252.5m、展望が開ける |
|||||
![]() (37)ラグーナ蒲郡 |
![]() (38)三谷の弘法様 |
|||||
![]() (39)大島、小島 |
![]() (40)竹島:木葉の無い時にしか見られない? |