蒲郡駅の北に小江神社がある。遠い昔、藤原俊成卿のお屋敷がこの近くにあったそうだ。そのころ、この辺りは森になっていて、夏でも冷たい清水が湧く小さな池があり小高い丘があった。まわりには田畑が広がり、すずめの群れが賑やかだったことだろう。
チュンチュン おいチュン太!海で遊んだからちょこっと池でひとあびしよーぜ
チュンチュン OKチュン吉
ばしゃばしゃ ちゅめたーい!ブルっ
はっくちょん は−くちょん あ、チュン吉、向こうから、隣村の団体が来たぞ!
チュンチュンチュン ばたばたばたばた チュンチュン ツンツン チュンチュン ツンツンツン
ア−ラおくさまぁここのミミズは都会風味ですわねぇチュン
アーラおくさま、この草の実も乙なものですわぁチュン
かあちゃん、チュン兄ちゃんがミミズとったあヂュン
ヘーん早いもん勝ちじゃんねーチュン♪
あー私のフルーツとったぁ!えーんえーんチュン
こら!なにやってんの
ヘーんだ ばたばたばた
まてーチュン兄ちゃん ばたばたばた
チュンチュン バタバタ チュンチュン はたばた
「ほほー、いいもんじゃなぁ、すずめ達が仲良く群れておる。なんと良い挑めじゃ。ここは清い水に恵まれ、温暖で田畑も豊だ。
あー、松をぬってくる海風がひんやり涼しい。都の権力争いからも離れ、この三河のくにはなんと和やかなことじやろう。あー良い気もちじや。
大島や小島がさきのほとけ島
すすみがもりに恋の松原
「チュンあなたは誰なの?」
「私ですか、私は藤原俊成ですよ。すずめくん」 |